吉川農園

みんな安心して
食べられるように
しく、情熱を持って
美味しいさつまいも
届けています
みんな安心して
食べられるように
しく、情熱を持って
美味しいさつまいも
届けています

吉川農園鳴門金時

減農薬作る
安心安全
美味しいさつまいも
多く届けたい
徳島県が誇る鳴門金時は、
良質な砂地土壌で育まれた
ホクホクで甘いお芋です。

可愛いパッケージが目印

豆金時はお子様の
おやつにもぴったり

吉川農園のことや商品については、詳細からご覧ください。

農園様子

エコファーマー

当園は徳島県よりエコファーマーの認定を受けております。

エコファーマーとは

化学肥料や化学農薬を減らして環境への負荷を軽減した不技術性の高い農業生産方式に取り組む農業者に対して都道府県知事が認定する制度

エコファーマーの柱

土づくり
農薬
肥料

土づくりについて

時間と手間をかけて作る
こだわり抜いた土

農薬について

ネオニコチノイド系農薬不使用
除草剤不使用

肥料について

土壌分析を基にさつまいも専用肥料を
オリジナルブレンド

自己紹介

吉川 裕之
(よしかわ ひろゆき)

  • 1974年 農家に生まれる
  • 高校時代に山岳部で山に出会い、大学の探検部でヒマラヤに出会う。
  • インドでチベット語の学校に通い、2年半のヒマラヤ探検旅行に出かける
  • 帰国後、奄美大島で10年間の半自給自足生活
  • 35歳で徳島に帰り実家の農家を継ぐ
近年、農業界は高齢化、人手不足、天候不順など言われますが、吉川農園は失敗や成功を繰り返しながら、日々挑戦しています。
愛と情熱を大切にし、減農薬、有機肥料を中心の栽培で安心安全かつ美味しい野菜作りを行っております。
安心安全な野菜を使って料理を提供したい飲食店の方々は、是非とも吉川農園のお野菜をご検討ください。
質問、相談はInstagramのDMからお願いします。